10~11月にかけて令和6年の年末調整における『Cells給与』の操作マニュアル・解説動画を
下記の3パートにわけて順次、本ページにて公開します。
- 「資料配布編」
- 「年調データ入力編」
- 「年調計算・年次更新編」
※年末調整マニュアル印刷版の発送は、2023年(令和5年)版をもって終了いたしました。
詳細は「【受付終了】2023年版 年末調整マニュアル印刷版のご予約(~2023年11月15日)」をご参照ください。
公開予定時期
各パートの公開予定時期については、下記一覧をご確認ください。
操作マニュアルは『Cells給与』のバージョンアップ日に各パートを公開予定です。
概要 | 操作マニュアル | 解説動画 | |
資料配布編 | データの整備や扶養控除申告書の作成方法などの事前準備 | 10月10日:公開済 | 10月18日:公開済 |
年調データ入力編 | 年末調整計算に必要なデータの入力方法 | 11月12日:公開済 | 11月15日:公開済 |
年調計算・年次更新編 | 年末調整の計算や帳票出力、新しい処理年への年次更新方法 | 11月12日:公開済 | 11月29日:公開済 |
※各リンク押下でマニュアル、YouTube動画に遷移します。
資料配布編
年末調整の事前準備として、年末調整に必要なデータの整備や扶養控除申告書の作成方法などをご確認いただけます。
■操作マニュアル
■解説動画
・令和6年分の年末調整の主な変更点 | 00分14秒 |
・年末調整手続きの電子化対応 | 02分55秒 |
・事前準備:中途入社と退職者のリストアップ | 04分29秒 |
・事前準備:会社情報・個人情報の確認 | 05分52秒 |
・事前準備:台帳連動による取込(住所) | 07分45秒 |
・事前準備:台帳連動による取込(マイナンバー・扶養家族) | 10分34秒 |
・扶養控除申告書等の出力 | 14分32秒 |
・関連資料について | 18分35秒 |
◆動画内で紹介した関連記事
年末調整がよくわかるページ(国税庁ホームページ)
昨年と比べて変わった点(定額減税)(国税庁ホームページ)
簡易な扶養控除等申告書に関するFAQ(源泉所得税関係)(国税庁ホームページ) 国税庁年末調整手続きの電子化に向けた取り組みについて(国税庁ホームページ) 国税庁法人番号公表サイト(国税庁ホームページ) 台帳の個人情報をCells給与の個人情報に取り込む方法
年調データ入力編
回収した「扶養控除申告書」を元に、「年調データ入力」への入力方法についてご確認いただけます。
■操作マニュアル
■解説動画
・事前準備(データの確認・登録/申告書等の確認) | 00分26秒 |
・年調データ入力について | 07分16秒 |
・本人情報タブ(計算区分/本人区分/税扶養人数/住宅控除等) | 07分49秒 |
・扶養親族情報タブ | 15分17秒 |
・生命保険料等タブ | 20分42秒 |
・中途入社等タブ(中途入社/住所変更) | 22分26秒 |
・効率よく入力する方法(シート入力/国税庁年調ソフト取込) | 26分05秒 |
・チェック機能(税人数/定額減税/年調簡易計算/累計額等) | 28分17秒 |
◆動画内で紹介した関連記事・マニュアル
給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書の記載例(国税庁ホームページ)
住宅借入金等特別控除の入力方法
国税庁年調ソフトデータ取込機能操作マニュアル
年調計算・年次更新編
年調計算結果の確認・修正・反映方法や、計算後に必要な処理についてご確認いただけます。
■操作マニュアル
・2024年版年末調整操作マニュアル(年調計算・年次更新編)
■解説動画
・年末調整前の確認 | 00分31秒 |
・年末調整計算 | 02分59秒 |
・年末調整のやり直し | 06分37秒 |
・源泉徴収票の印刷 | 09分21秒 |
・具体的な源泉徴収票の印刷手順 | 12分22秒 |
・住民税総括表の印刷 | 17分36秒 |
・その他の年末調整資料の印刷 | 19分55秒 |
・年次更新 | 23分56秒 |
・1月給与に年次更新結果を反映 | 28分48秒 |
・過去年の印刷/修正 | 30分48秒 |
・台帳との連動について | 34分29秒 |
◆動画内で紹介した関連記事
12月に給与と賞与が支給される事業所ですが、年末調整計算を人により給与又は賞与で別々に反映させたい
令和6年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引(国税庁ホームページ)
各市区町村へ提出する給与支払報告書の枚数が2枚から1枚に変更になっている 令和6年分所得税の定額減税のしかた(国税庁ホームページ)