Q.お問い合わせ
保険料のお知らせを作成すると、介護保険料の端数が1円違うようです。計算方法を教えてください。
A.回答
本人負担分の円未満の端数処理は、事業所ファイル画面の「基本項目」にある「料率と税額」タブで設定した端数処理に基づき計算します。
Cells給与では、社会保険料の円未満端数処理は「50銭以下切捨て」で設定してあります。「円未満切捨て」に変更したい場合は、「料率と税額」タブにある「社会保険で円未満の端数を「切り捨てる」」にチェックを入れてください。
介護保険の端数処理について(セルズソフト共通)
セルズソフトでは、介護保険料は以下のように計算します。
例)
標準報酬月額280,000円
健康保険料率:50.05/1000
介護保険料率:9.1/1000
端数処理の設定は50銭以下切捨の場合
- 標準報酬月額に健康保険と介護保険を合算した料率を乗じて合計保険料を算出します。
280,000 × (50.05+9.1) ÷ 1,000 = 16,562(健康保険料と介護保険料の合計金額) - 健康保険の料率を乗じて健康保険料を算出します。
280,000 × 50.05 ÷ 1,000 = 14,014 - 1.で計算した合計額から2.で計算した金額を差し引いて介護保険料を算出します。
16,562 - 14,014 = 2,548
※会社に送付される社会保険の納付書は、健康保険と介護保険を合算して計算しているため、介護保険単独では端数処理はおこないません。