明細書で税扶養人数を非表示にする方法 Q.お問い合わせ内容 給与明細書に印字される「税扶養人数」を表示させないようにしたいのですが、どのように設定したらよいでしょうか? A.回答 明細書の印刷画面で設定をおこないます。 給与処理:「明細書の作成」に進み、従業員を選択するフォーム上で 明細ツールボタン → 扶養人数タブ にて、税扶養人数の表示チェックを”表示しない”にチェックをつけかえて「実行」してください。 関連記事 支給控除一覧表や給与明細書で有給残日数を非表示にする方法 操作マニュアル 帳票の画面が崩れてしまったため、事業所ファイルをコンバートしたい 明細書に従業員や部課別で異なるお知らせを記載する方法(WEB明細共通) 【V9.50不具合報告】給与更新(賞与更新)後に誤って再度更新をおこなおうとすると定額減税額が消えてしまう お問い合わせをご希望のお客様へ 操作方法に関するお問い合わせ、製品エラーに関するお問い合わせなど、お客様の疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。 お問い合わせフォームへ