Q.お問い合わせ内容
WEB明細で一部の人だけ有給残日数や課税累計額を非表示にすることはできるのでしょうか?
A.回答
恐れ入りますが、有給残日数や課税累計額の表示設定は事業所単位のみの設定となり、個人単位で設定することはできかねます。 なお、非表示の設定方法は下記のとおりです。
1.WEB明細用データ作成画面を開き、「データ作成」をクリックします。
2.開いたフォーム内の「表示設定」タブから「有給残日数を表示しない。」「課税累計額を表示しない。」にチェックを入れ、「登録」してください。 「表示設定」タブでは、他にも支給年月日や支給期間、基本給単価等の表示/非表示設定が可能です。
3.「ファイル作成」タブに切り替え、リストから社員を選択の上、WEB明細用データを「作成」してください。
ワンポイントアドバイス
事業所内でWEB明細に有給残日数を表示する人
・しない人が混在する場合、有給残日数を表示する対象者のデータ
・表示しない対象者のデータというように、
WEB明細用データを2回に分けて作成することによって対応が可能となります。
但し、設定変更を繰り返すことによってミスのリスクも高まります。十分にデータをご確認をください。