このページでは、手当・控除の計算式を既定のものから独自の計算式に変更する方法について案内します。
目次
手当・控除の計算式変更について
Cells給与では、固定・計算・変動手当(控除)の3種類の項目が設けられており、既定の計算式が設定されていますが、設定ツールを使用して独自の計算式に組みなおすことも可能です。
(例)固定手当に登録した手当について、月給者は毎月固定額、時給者は単価×時間数で計算方法を分けたい、など
下記では、主な計算式の設定ツールをご案内します。
「単価×入力値」機能
個人ごとの単価×回数など、掛け算で計算できる手当・控除であれば、「単価×入力値」機能を使って簡単に計算式を設定できます。
下記では、個人ごとに異なる単価×訪問回数で計算する「訪問手当」の設定を例として操作方法を案内します。
事前準備
下記の通り、計算式の設定に必要な「手当・控除名」「単価」「回数」などの項目を事前に登録しておきます。
- 「基本項目」の「手当・控除項目」タブに手当名を登録します。(※)
※固定・計算・変動どこでも登録可能です。
- 「基本項目」の「勤怠項目」タブに使用する勤怠項目を登録します。
- 個人情報の「その他」タブの任意の項目名を直接修正し、従業員ごとの単価項目を設定します。
計算式の作成手順
- Cells給与で事業所ファイルを起動し、「基本項目」をクリックします。
- 「数式情報」タブをクリックし、「単価×入力値」をクリックします。
- ①から順番に、該当する項目をリストから選択します。詳細は下記「設定内容」をご確認ください。
設定内容
区分 項目名 内容 ① 作成する手当(控除)を選択 計算式を作成したい手当(控除)名をリストから選択してクリックします。 ② 登録単価(個人情報) 計算式に使用する個人情報の単価項目をリストからクリックします。(今回は「訪問単価」) ③ 率、単価、定数 基本項目の基礎日数~予備項目などに登録してある単価をリストからクリックします。数値を直接入力することも可能です(※)。
※特に使用する項目がない場合は「1」を直接入力します。
④ 勤怠項目 計算式に使用する勤怠項目をリストからクリックします。(今回は「訪問回数」) - 各項目を選択したら、円未満の端数処理を「▼」をクリックしてリストから選択します。
- 「作成」をクリックし「数式を変更しました。」のメッセージは「OK」をクリックします。
- 単価×入力値画面、基本項目画面を「×」をクリックして閉じます。
- 個人情報に設定した単価×訪問回数で訪問手当が計算されるようになります。
「数式作成ツール」機能
上記「単価×入力値」の他、「数式作成ツール」でも計算式の設定が可能です。数式作成ツールでは、さまざまな条件分岐に対応する計算式を設定したり、四則演算、関数等を使用して複雑な数式も作成することができます。設定方法の具体例について、詳細は下記のページをご確認ください。
具体例1 : 「月給者と時給者で異なる計算式を設定したい場合」についてはこちら
具体例2 : 「時給者の有給手当を設定したい場合」についてはこちら
計算式の設定にご不明な点がある場合
「計算式の設定方法がわからない」「計算式を組んでみたけれど正しく計算されない」等、設定に関してご不明な点がある場合は、こちらのページをご確認いただき、「数式質問シート」にてサポートセンターまでお問い合わせください。弊社スタッフが計算式の設定についてサポートをさせていただきます。なお、計算式の設定には通常2~3営業日お時間をいただいております。お日にちに余裕をもってお問い合わせいただきますようお願いいたします。
Cells給与初期設定ガイド 目次
Step1 Cells給与を導入するにあたって(導入前~Cells給与が手元に届くまで)
2.Cells給与を複数人で共有したり、自宅や外出先で利用したい場合
Step2 初期設定をおこなう(Cells給与がインストール可能になったら)
4.Cells給与購入時のご案内書類と契約内容の確認について
Step3 給与計算に必要な情報を登録する(初期設定が完了したら)
事業所情報の登録
従業員情報の登録
手当・控除の計算式設定
19.手当・控除の計算式を変更する方法
Step4 給与計算をおこなう(給与計算に必要な情報を登録したら)
24.マニュアル等の確認とサポートセンターへのお問い合わせ方法
Step5 賞与・年末調整の計算について