ここでは一例として、給与明細書のデータ作成とアップロードまでの流れをご紹介します。
1.給与処理「入力と計算」の画面で計算を実行します。
2.「印刷」ボタンをクリックし、続けて「WEB明細」タブを選択し、「WEB明細用データ作成」ボタンをクリックします。
3.「データ作成」ボタンをクリックし、アップロード対象の従業員を選択の上、「作成」ボタンをクリックします。
4.データ作成の完了後、「WEB明細管理ログイン」ボタンをクリックし、「社労士事務所用マイページ」にログインします。
5.「アップロード」をクリックし、対象事業所の選択、先ほど作成したデータの選択、明細書名や閲覧期間の設定等を行い、「従業員明細アップロード」をクリックします。
以上の操作により、データのアップロードは完了となり、給与明細書をパソコンやスマートフォンから閲覧することが可能となります。
なお、「WEB明細」の初期設定についてや、給与明細書以外の帳票類のアップロード方法につきましては、下記マニュアルをご参考願います。
「WEB明細 操作マニュアル(社労士事務所用)」はこちらから
《参考記事》
●WEB明細にアップロードするデータを作成しましたが保存先が分かりません。