このページでは、無償体験版PLUSの概要やお申し込み方法について案内します。
目次
無償体験版PLUSについて
顧問先様にWEB明細の導入をおこなう場合、まずは無償体験版PLUSのお申込みが必要です。
無償体験版PLUSでは、顧問先(事業所)ごとのアカウント(100名まで)について、3ヶ月間無料でWEB明細をお試し頂けます。
また無償体験版PLUSに登録した従業員情報(個人情報)や、アップロード済みの明細データなどは有償版へデータを引き継ぐことができます。
※注意※
・無償体験版PLUSをお申込み頂くには、「無償体験版S」のアカウント発行が必要です。
「無償体験版S」についてはこちら
・無償体験版PLUSのご利用には顧問先(事業所)ごとの「事業所ID」のお申し込みが必要となります。お申し込み方法はこちら
・同じ事業所IDで3ヶ月以上の無料期間をお試しいただくことはできません。
事業所IDの設定について
無償体験版PLUSに登録される個人情報やアップロード済の明細データなどは事業所IDごとに保持されるため、ご利用開始後の事業所IDの変更は原則受付できません。
事業所IDのお申し込みの際は、実際にご利用いただく顧問先(事業所)と事前にご相談いただき、実務面で支障のない事業所IDを第二希望までお申込みください。
<ID設定のポイント>
- 顧問先(事業所)になじみのあるもの
- 給与担当者や従業員が覚えやすいもの(給与明細閲覧のために毎月入力する必要があります)
- 機密性を考慮しつつ、長すぎないもの
- 他事業所と重複しない組み合わせのもの(他事業所と重複する場合はIDの発行ができません)
<文字数制限等>
- 半角英数記号
- 4~15文字以内
お申し込み方法
事業所IDは2~3日ほどで発行いたします。
即時発行は出来かねますので、ID発行の際はお日にちに余裕を持ってお申し込みください。
101名以上の顧問先様について無償体験版PLUSをお申込みの場合は、こちらをご確認ください。
- 「WEB明細 管理ログイン」ページにログインします。
- 「事業所情報」をクリックし「新規事業所ID追加申込」をクリックします。
- 「事業所ID」を入力し、契約タイプのプルダウンから「無償体験版PLUS」を選択します。
- 「利用規約に同意する」にチェックを入れ、「追加申込確認画面へ」をクリックします。
※利用規約の内容は「利用規約」よりご確認いただけます。 - 事業所ID追加申し込み確認画面にて、内容を確認後「申込する」をクリックします。
- 登録のメールアドレスに、申込確認メールが届きます。
- 事業所IDの発行後「処理完了メール」が届けばお申し込み完了です。
101名以上で無償体験版PLUSを申し込みする方法
「無償体験版PLUS」は100名までご利用いただけるアカウントですが、顧問先の実際の従業員数でご利用を開始していただく場合は、101名以上のプランでも3か月の無償体験が可能です。
- 「WEB明細 管理ログイン」ページにログインします。
- 「事業所情報」をクリックし「新規事業所ID追加申込」をクリックします。
- 「事業所ID」を入力し、契約タイプのプルダウンから「有償版200」など、利用人数に応じた有償版プランを選択します。
- その他備考欄に【 無償体験版PLUSよりスタート 】と記載します。
- 「利用規約に同意する」にチェックを入れ、「追加申込確認画面へ」をクリックします。
※利用規約の内容は「利用規約」よりご確認いただけます。 - 事業所ID追加申し込み確認画面にて、内容を確認後「申込する」をクリックします。
※契約料金が表示されますが、最初の3ヶ月は無償でご利用いただけます。 - 登録のメールアドレスに、申込確認メールが届きます。
- 事業所IDの発行後「処理完了メール」が届けばお申込み完了です。
事業所ファイルを複数に分けている場合
グループ会社であっても、給与体系の違いなどのためCells給与では事業所ファイルをいくつかに分けて登録している場合、WEB明細の事業所ID管理方法は下記の2つとなります。
- Cells給与の事業所ファイルごとにWEB明細の事業所IDを作成し管理する方法
- WEB明細の事業所IDをグループ会社として1つ作成し管理する方法
それぞれの対応方法について、メリットとデメリットがございます。詳細は下記内容をご参照ください。
1.Cells給与の事業所ファイルごとにWEB明細の事業所IDを作成し管理する方法
事業所ファイルの数だけ事業所IDを作成し、それぞれの事業所IDごとに明細をアップロードする方法です。
<メリット>
・事業所ファイルと事業所IDがそれぞれ対になっているため、管理がしやすい。
<デメリット>
・作成する事業所IDごとに、WEB明細利用料が必要になる。
料金についてはこちら
2.WEB明細の事業所IDをグループ会社として1つ作成し管理する方法
代表の事業所で事業所IDを1つ作成し、Cells給与の事業所ファイルごとにそれぞれ明細ファイルをアップロードします。
※注意※
・社員No.をキーとしてデータをアップロードします。複数の事業所ファイルで社員Noが重複している場合、氏名が異なっていても同一人物とみなされ、正しい明細表示がされません。
・必ず各事業所ファイルで社員No.が重複していない状態にしてください。
<メリット>
・事業所IDの作成が1つなので、WEB明細の利用コストが抑えられる。
<デメリット>
・1事業所IDにつき1事業所名の登録となるため、WEB明細の管理画面に表示の「事業所名」は、代表の事業所の名称となる。
※各個人の明細書には、実際の事業所名(Cells給与>基本項目>会社情報に登録の会社名)が表示されます。
・事業所用管理画面が1つになるため、グループ会社A社・B社の各給与担当者がA社・B社の双方の個人情報や給与明細が閲覧できるようになる。
次ページ:3.WEB明細に表示する会社名の設定方法
【WEB明細導入ガイド目次】
Step1 無償アカウントを申し込みする
2.無償体験版PLUSのお申し込み方法
Step2 初期設定をおこない同意書を作成する
Step3 個人情報を登録し従業員用通知書を作成する
6.給与担当者や従業員に通知するID/パスワード通知書を作成する方法
Step4 給与明細をアップロードする
Step5 有償版へ切替をおこなう(無償体験版PLUSの3ヶ月無償期間が終了するとき)