Q.お問い合わせ内容
配偶者情報の「区分」を「同一生計」と登録しようとしましたが「配偶者区分は控除対象配偶者を設定してください」とエラーがでて、登録できません。
A.回答
年調データ入力時点で更新済みの給与賞与額(課税累計額)が要件を満たしていないと「同一生計」として配偶者の区分が登録できません。
※令和2年度~要件:従業員本人の合計所得が1,000万円を超えかつ、配偶者の合計所得が48万円以下
そのため、1年の最終給与・賞与が未更新の状態で、年調データ入力を行う際には下記の手順にて登録・年調計算を行ってください。
1.区分を「控除」、「控除対象配偶者」にチェックをいれ「扶養登録」をクリックし、登録します。
2.最終給与(賞与)の計算・更新後、「年末調整計算」を行ってください。
年調計算時に「同一生計」としての条件を満たしていれば、ソフトで自動判定し「同一生計」として計算されます。
3.年調データ入力の配偶者区分も、自動で「同一生計」として修正されます。