Q.お問い合わせ
給与計算したところ、入力した覚えのない数字が支給控除一覧表、賃金台帳に表示されます。どのようにしたらよいでしょうか。
A.回答
「入力と計算」画面に、エクセルシートにデータを直接貼り付けている場合に起きやすい事例です。
下記手順にて修正をおこなってください。
対応方法
- 入力と計算画面で「保護解除・行列表示」をクリックし、保護解除します。
- 非表示になっている列を選択し、右クリック→「再表示」を選択します。
- 項目が設定されていないところの数字を消して、再度「計算」ボタンから計算を実行します。
- 計算結果が正しく表示されるか、支給控除一覧表等で確認します。
- 問題なければ「入力と計算」を再度開き、「ツール」の「セル調整」タブより手順2で表示した項目をダブルクリックで再度非表示にします。
- 「MENU」で事業所ファイルのトップ画面に戻り、保存して終了してください。